2021年07月30日
山椒料理 かんのやさん
こんばんは✨
金曜日の小野田です❣️
またまたコロナ増えてきていますね(+_+)
明日は2回目のコロナ接種です(๑•﹏•)
2回目って何もなく終わるのかな?
7月の商品も明日で終わります❗
なすとトマトのとろみ煮 好評でした。

まだの人はぜひ 一度 お試しくださいね✨
休みに かんのやさんに
山椒を使った料理を食べに行って来ました❣️

山椒は色々な料理に使っていて
ピリッと美味しい 刺激でした。
美味しい物は 次のメニューに
活かせればと思います✧◝(⁰▿⁰)◜✧
スタッフ一同 晴喜屋で
お待ちしています❣️
金曜日の小野田です❣️
またまたコロナ増えてきていますね(+_+)
明日は2回目のコロナ接種です(๑•﹏•)
2回目って何もなく終わるのかな?
7月の商品も明日で終わります❗
なすとトマトのとろみ煮 好評でした。

まだの人はぜひ 一度 お試しくださいね✨
休みに かんのやさんに
山椒を使った料理を食べに行って来ました❣️

山椒は色々な料理に使っていて
ピリッと美味しい 刺激でした。
美味しい物は 次のメニューに
活かせればと思います✧◝(⁰▿⁰)◜✧
スタッフ一同 晴喜屋で
お待ちしています❣️
Posted by 晴れ喜屋 at
19:55
│Comments(0)
2021年07月26日
オリンピックも始まりましたd(⌒ー⌒)!
7月26日(月)……板原です
おはようございますo(*⌒―⌒*)o
先週は変更された祝日が多くて
仕入れが難しかったです。σ(^_^;)?
カレンダー睨みながら……
今週は最終週でその事も考えながらだったので

仕入れ先の業者さんもギリギリまで休みを
考えていたみたいです。σ(^_^;)?
それに本当にオリンピックが始まるのか????
ドキドキでしたよね(´д`|||)
でも無事オリンピックも始まり連日
で放送\(^-^)/
(頑張れ〰️
)
無観客試合も仕方無いようですが
選手の皆さんは頑張って〰️\(^-^)/応援してま〰️す
そうそうこの前小野田さんが行ってきたという
ケーキ屋さんのシグマさんに私も行ってきた〰️


種類は少なかったのですが美味しかったですよ
ただこの時期孫の大好きなイチゴのケーキが
無かったのが残念です(/。\)
やっぱり旬の時期は大切
(美味しい時期ってこと(^-^)ですよね)
晴喜屋も旬の物に目を向けて作って行きたいです。
来月も夏野菜を美味しく頂いてもらおうと
色々考えています。o(*⌒―⌒*)o
楽しみに待ってて下さいね。
おはようございますo(*⌒―⌒*)o
先週は変更された祝日が多くて
仕入れが難しかったです。σ(^_^;)?
カレンダー睨みながら……

今週は最終週でその事も考えながらだったので


仕入れ先の業者さんもギリギリまで休みを
考えていたみたいです。σ(^_^;)?
それに本当にオリンピックが始まるのか????
ドキドキでしたよね(´д`|||)
でも無事オリンピックも始まり連日

(頑張れ〰️

無観客試合も仕方無いようですが
選手の皆さんは頑張って〰️\(^-^)/応援してま〰️す

そうそうこの前小野田さんが行ってきたという
ケーキ屋さんのシグマさんに私も行ってきた〰️


種類は少なかったのですが美味しかったですよ

ただこの時期孫の大好きなイチゴのケーキが
無かったのが残念です(/。\)
やっぱり旬の時期は大切
(美味しい時期ってこと(^-^)ですよね)
晴喜屋も旬の物に目を向けて作って行きたいです。
来月も夏野菜を美味しく頂いてもらおうと
色々考えています。o(*⌒―⌒*)o
楽しみに待ってて下さいね。
Posted by 晴れ喜屋 at
03:58
│Comments(0)
2021年07月23日
今日晴喜屋はお休みです✨(✯ᴗ✯)
おはようございます✨
金曜日の小野田です❣️
今日晴喜屋は22日、23日と連休になっています。
みなさんは、4連休の人もいるかと
思いますが(灬º‿º灬)♡
明日7月24日は営業しています。
少し早いですが お盆休みも
決まっていて 8月13日、14日、15日
がお休みになります。
また 近くなったらお知らせします✨
お盆で おもいだしまたしが
蓮の花の写真が きれいで

画像をお借りしました。
早朝でないと咲く瞬間は見られない❗
28日の丑の日 うな重 晴喜屋で
お買い求め頂ければ 嬉しいです✨
スタッフ一同 お待ちしています❣️
金曜日の小野田です❣️
今日晴喜屋は22日、23日と連休になっています。
みなさんは、4連休の人もいるかと
思いますが(灬º‿º灬)♡
明日7月24日は営業しています。
少し早いですが お盆休みも
決まっていて 8月13日、14日、15日
がお休みになります。
また 近くなったらお知らせします✨
お盆で おもいだしまたしが
蓮の花の写真が きれいで

画像をお借りしました。
早朝でないと咲く瞬間は見られない❗
28日の丑の日 うな重 晴喜屋で
お買い求め頂ければ 嬉しいです✨
スタッフ一同 お待ちしています❣️
Posted by 晴れ喜屋 at
11:09
│Comments(0)
2021年07月19日
夏だ〰️海だ〰️……(汗)……暑い〰️┐('~`;)┌
7月19日(月)……板原です
おはようございますo(*⌒―⌒*)o
何かもう暑い

一晩中クーラーの中
でも切れたら暑いわ〰️┐('~`;)┌
まだまだ当分続くよ〰️



海にでも飛び込みたい気分
(そんな勇気なし…
)
若くないので無茶をしないでおとなしく…
しとこう
暑さにまいってませんか?
涼しげな物でも食べて夏を乗りきる





これだけ食べたらお腹こわしそうですね
この夏は晴喜屋の
和え物でさっぱりとのど越しの良いもの
食よくがなくても食べれて
栄養のあるものを紹介しまーす
晴喜屋で定番メニュー
家で作るのはめんどうな「白和え」

一つ一つ具材に味付けをしているので
合わさったときの味が~♪(*^^*)
お袋の味
っていう感じだと思います(^3^)/
一度ご賞味頂けたら嬉しいです。o(*⌒―⌒*)o
おはようございますo(*⌒―⌒*)o
何かもう暑い


一晩中クーラーの中
でも切れたら暑いわ〰️┐('~`;)┌
まだまだ当分続くよ〰️




海にでも飛び込みたい気分

(そんな勇気なし…

若くないので無茶をしないでおとなしく…


暑さにまいってませんか?
涼しげな物でも食べて夏を乗りきる






これだけ食べたらお腹こわしそうですね

この夏は晴喜屋の
和え物でさっぱりとのど越しの良いもの
食よくがなくても食べれて
栄養のあるものを紹介しまーす

晴喜屋で定番メニュー

家で作るのはめんどうな「白和え」

一つ一つ具材に味付けをしているので
合わさったときの味が~♪(*^^*)
お袋の味

っていう感じだと思います(^3^)/
一度ご賞味頂けたら嬉しいです。o(*⌒―⌒*)o
Posted by 晴れ喜屋 at
04:07
│Comments(0)
2021年07月16日
こんにちは✨ 金曜日の…
こんにちは✨
金曜日の小野田です❣️
土曜日に1回目のコロナ接種に行って来ました。
別に何もなく、注射のうったあとのまわりが少し
筋肉痛のような・・・微妙ですがw
毎日蒸し暑くなってきましたが
晴喜屋では 和歌山の茶粥を
販売しています。
サラサラと食べられて ほうじ茶の
香りが食欲をそそります。
ぜひ一度 食べてみてください(*´ω`*)
そして 大学いもも 美味しい
ですよ❗

7月28日 土用の丑の日には
うな重が出ます❗
ぜひ一度 食べてみてほしいです❣️
スタッフ一同 お待ちしています
金曜日の小野田です❣️
土曜日に1回目のコロナ接種に行って来ました。
別に何もなく、注射のうったあとのまわりが少し
筋肉痛のような・・・微妙ですがw
毎日蒸し暑くなってきましたが
晴喜屋では 和歌山の茶粥を
販売しています。
サラサラと食べられて ほうじ茶の
香りが食欲をそそります。
ぜひ一度 食べてみてください(*´ω`*)
そして 大学いもも 美味しい
ですよ❗

7月28日 土用の丑の日には
うな重が出ます❗
ぜひ一度 食べてみてほしいです❣️
スタッフ一同 お待ちしています
Posted by 晴れ喜屋 at
17:52
│Comments(0)
2021年07月12日
暑いです…(汗)
7月12日(月)……板原です
おはようございますo(*⌒―⌒*)o
先週は大雨
降ったり
あがったかと思うと猛暑



体がバテバテ

こんなときは美味しいもの食べたいなあ
こんなものみーつけた
「御影 果実大福 華菱」の
高級フルーツ大福専門店
「花より大福、お口に花を咲かせましょう」が
コンセプトだそうですよ。o(*⌒―⌒*)o
イチゴ大福(561円)高知産みかん大福(702円)
無花果大福(993円)です
(うひゃ高い!!)
カットするのはこの中に入っている赤い糸
断面が綺麗に切れるそうですよ。
写真はネットで見て下さいね
晴喜屋でも少しお値段はしますが、
産地にも大きさにもこだわりぬいた一品…\(^-^)/
丹波産の大粒黒豆(最高級品)煮

少しお休みをしていましたが、
パック売りで販売させて頂いています。o(*⌒―⌒*)o
「晴喜屋のこだわりの一品
」
一度ご賞味頂けたら嬉しいです。d(⌒ー⌒)!
おはようございますo(*⌒―⌒*)o
先週は大雨


あがったかと思うと猛暑




体がバテバテ


こんなときは美味しいもの食べたいなあ

こんなものみーつけた

「御影 果実大福 華菱」の
高級フルーツ大福専門店
「花より大福、お口に花を咲かせましょう」が
コンセプトだそうですよ。o(*⌒―⌒*)o
イチゴ大福(561円)高知産みかん大福(702円)
無花果大福(993円)です
(うひゃ高い!!)
カットするのはこの中に入っている赤い糸

断面が綺麗に切れるそうですよ。

写真はネットで見て下さいね

晴喜屋でも少しお値段はしますが、
産地にも大きさにもこだわりぬいた一品…\(^-^)/
丹波産の大粒黒豆(最高級品)煮

少しお休みをしていましたが、
パック売りで販売させて頂いています。o(*⌒―⌒*)o
「晴喜屋のこだわりの一品

一度ご賞味頂けたら嬉しいです。d(⌒ー⌒)!
Posted by 晴れ喜屋 at
04:06
│Comments(0)
2021年07月09日
ギャラリー シグマ 高級感満載❗
こんばんは✨
金曜日の小野田です❣️
明日コロナ接種午後から行って来ます。
ちょっと不安ですが・・・ರ╭╮ರ
色々と悩みますよね・・
でも 接種できる時にしておこうと❗
晴喜屋の中華イカと野菜のチリソースあえ

甘辛いタレにご飯が進みます
休みに 有田にある
ギャラリー ∑ (シグマ)に行って
来ました。

今までに 行ったことがない感じの
え❗これはケーキ1個のお値段?
あたしの中ではですが⊙.☉
写メのケーキ 850円❗(たしか)
びっくりです❗❗❗
興味のある方は ぜひ一度お財布を
にぎりしめて出かけてみて ください。
お店の回し者ではないです!
スタッフ一同 晴喜屋で
お待ちしています❣️
金曜日の小野田です❣️
明日コロナ接種午後から行って来ます。
ちょっと不安ですが・・・ರ╭╮ರ
色々と悩みますよね・・
でも 接種できる時にしておこうと❗
晴喜屋の中華イカと野菜のチリソースあえ

甘辛いタレにご飯が進みます
休みに 有田にある
ギャラリー ∑ (シグマ)に行って
来ました。

今までに 行ったことがない感じの
え❗これはケーキ1個のお値段?
あたしの中ではですが⊙.☉
写メのケーキ 850円❗(たしか)
びっくりです❗❗❗
興味のある方は ぜひ一度お財布を
にぎりしめて出かけてみて ください。
お店の回し者ではないです!
スタッフ一同 晴喜屋で
お待ちしています❣️
Posted by 晴れ喜屋 at
20:12
│Comments(0)
2021年07月05日
夏本番!遊びに行きたいよ〰️
7月5日(月)……板原です
おはようございますo(*⌒―⌒*)o
先週から暑い〰️┐('~`;)┌です

土曜日に接種券が来ていました。
これで予防接種したらどこにでも行けるのか???
(ってことないですよ〰️ね〰️?
)
早く遊びに行きたい〰️
もうじき本当に始まるのかわからないけど
オリンピックもテレビで……応援かな\(^-^)/フレー
7月に入ったので晴喜屋おすすめの
夏らしいお総菜の紹介をしまーす。

「エビとトマトの春雨サラダ」
ごま油とレモン汁が夏らしく春雨をつるるんと♪

「夏野菜の胡麻和え」
夏と言えば茄子とかぼちゃ、ピーマン
ごま和えに良く合んですよ
一度ご賞味頂けたら嬉しいです。
おはようございますo(*⌒―⌒*)o
先週から暑い〰️┐('~`;)┌です


土曜日に接種券が来ていました。
これで予防接種したらどこにでも行けるのか???
(ってことないですよ〰️ね〰️?

早く遊びに行きたい〰️

もうじき本当に始まるのかわからないけど
オリンピックもテレビで……応援かな\(^-^)/フレー

7月に入ったので晴喜屋おすすめの
夏らしいお総菜の紹介をしまーす。

ごま油とレモン汁が夏らしく春雨をつるるんと♪

「夏野菜の胡麻和え」
夏と言えば茄子とかぼちゃ、ピーマン

ごま和えに良く合んですよ

一度ご賞味頂けたら嬉しいです。

Posted by 晴れ喜屋 at
03:54
│Comments(0)
2021年07月02日
コロナ接種券と7月のメニュー(◕ᴗ◕✿)
こんばんは✨
金曜日の小野田です❣️
今日も雨でしたね(+_+)
やっとコロナの接種券が届きました。
ただ どこで接種するか迷っています。
う〜〜ん?
そして 7月のメニューです❗

なすとトマトのとろみ煮です✨
なすとトマトがいいコンビネーションを
かもし出しています❣️
ご来店の時は ぜひ 一度お試し
くださいね✨
スタッフ一同 お待ちしています❣️
金曜日の小野田です❣️
今日も雨でしたね(+_+)
やっとコロナの接種券が届きました。
ただ どこで接種するか迷っています。
う〜〜ん?
そして 7月のメニューです❗

なすとトマトのとろみ煮です✨
なすとトマトがいいコンビネーションを
かもし出しています❣️
ご来店の時は ぜひ 一度お試し
くださいね✨
スタッフ一同 お待ちしています❣️
Posted by 晴れ喜屋 at
18:38
│Comments(0)